EVENT
イベント紹介
TIME SCHEDULE
タイムスケジュール
10:00 | ヴェルディ君ふわふわ出店 |
10:30 | 当日券・グッズ販売 |
11:00 | BELEZA PASS 先行入場 |
11:30 | 一般入場 |
12:15 | ピッチ内ウォーミングアップ開始 |
12:45 | ピッチ内ウォーミングアップ終了 |
12:59 | 審判団・選手入場 |
13:03 | 試合開始 |
15:00 | 試合終了予定 |
MOVIE
紹介動画
緑の戦士たちが女王奪還へ
日本初の女子プロサッカーリーグ『Yogibo WEリーグ』(Women Empowerment League)が2021年9月に開幕を迎え、INAC神戸レオネッサとホームで戦うのは今回が初となる。
なでしこリーグ時代の直近2年の対戦成績は1勝1分け2敗。Yogibo WEリーグ第5節では終始試合の主導権を握りながらも先制を許し、敗戦を喫した。
スタジアムの収容人数が100%になり、『復活!5,000人満員プロジェクト』を2年ぶりに開催!2018年から開始した『5000人満員プロジェクト!』に続き、2019年に開催した『リベンジ!5,000人満員プロジェクト』では、終了間際に植木理子選手がヘディングシュートを決め、2-1でINAC神戸レオネッサに劇的勝利。決勝点を決めた植木理子選手は、先日行われた『AFC女子アジアカップインド2022』でも5試合で5得点と日本代表を力強くけん引し、大きな存在感を放っていた。守備も全力で相手に食らいつき、ボールを持つと迷わず仕掛け、ゴール前では混戦を恐れず飛び込んでシュートを決める植木理子選手の姿に注目して欲しい。
ベレーザと同様に多くの代表選手を有し、現在首位を走るINAC神戸レオネッサとの重要な一戦。スタジアムを緑一色に染め、リーグ初代女王を目指し戦う選手たちを応援しよう!
TICKET
チケット
座席マップ
味の素フィールド西が丘
料金一覧
※会員価格は、『BELEZA PASS 2021-22』会員の方ならびに、『ベレーザ公式ファンサイト』ご登録者の方が対象です。会員価格の適用にはWEリーグチケットサイトでの『クラブ会員登録』が別途必要です。
※価格はすべて税込みです。
※シルバー価格は2022年に65歳以上の方が対象です。(1957年12月31日生まれ以前の方)
※U-22価格は2022年に22歳以下の方が対象です。(2000年4月2日生まれ以降の方)
※小・中学生価格は2022年度に小学生・中学生の方が対象です。(2007年4月2日生まれ以降の中学生までの方)
WEリーグチケット購入方法
一般会員
クラブ会員
(BELEZA PASS/ ファンサイト会員)
座席指定方法
WEリーグ会員登録方法
一般会員
クラブ会員
(BELEZA PASS/ファンサイト会員)
ACCESS
開催場所
味の素フィールド西が丘
〒115-0056東京都北区西が丘3-15-1
電車でのアクセス
都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」下車 徒歩10分
バスでのアクセス
JR埼京線・京浜東北線・宇都宮線・高崎線「赤羽駅」下車
「赤羽駅」西口よりバス 約15分(国際興業バス)
※所要時間は経路の混雑状況により、大幅に変動する場合があります。
・4番乗場「池袋」行・「日大病院」行き 「HPSC北門」下車 徒歩5分
・5番乗場「トンネル経由 赤羽車庫」行き 「HPSC南」下車 徒歩3分 JR埼京線「十条駅」下車 十条駅よりバス 約15分(国際興業バス)※所要時間は経路の混雑状況により、大幅に変動する場合があります。
・「赤羽駅西口」行き 「HPSC南」下車 徒歩3分
●東京ヴェルディは新型コロナウイルス感染防止のため、最大限安全に配慮して試合運営を行いますが、万が一、感染者が出てしまった場合の責任は負いかねます。
●来場時の検温で体温37.5度以上であることが判明したお客様はいかなる場合もご入場をお断りします。
その際チケット代金およびチケット購入にかかった手数料、並びに会場までの交通費等の返金には応じかねます。自粛により会場へ来場されない場合も同様です。予めご了承ください。
●ヴェルディ君ふわふわ・グッズ売店等ならびにスタジアムではマスクを着用してください。スタジアムでのマスクの配布はありませんので、各自でご準備ください。
熱中症対策でマスクを外す場合は、社会的距離(できるだけ2m、最低1m)をとり、咳エチケットに十分配慮ください。
●ヴェルディ君ふわふわ・グッズ売店等は、試合観戦チケットがなくても入場可能です。
●試合観戦チケットをお持ちの方は、スタジアム内に入場いただいた後に、イベント会場までお越しください。
その際は、再入場券をお渡しするため、必ずご自身のチケットをご持参ください。
●各試合のプレゼントを受け取るには、試合観戦チケットが必要です。チケットでスタジアム内に入場後、先着順にお渡しします。詳細は各試合のご案内ページをご確認ください。